2010年7月22日木曜日

インドネシアスイーツ

76e18407.jpg

さきほど、姉から手作りインドネシアスイーツのお裾分けをいただきました。

本日、柏崎地域国際化協会の主催する、世界の料理交流会という会があり、そこで作り方を教わってきたそうです。

そういう会があることを初めて知ったのですが、
いろんな国のお料理って、実はけっこう興味があります。

講師の方はインドネシアの方で、柏崎に住んでいらっしゃるそうです。


ちなみに、手前の緑色のクレープのようなお菓子の中のものは、ココナッツ。
南国の味がします。(^^)

後ろの黄色いお菓子は、チョコバナナのパイ包み。
冷たく冷やしておやつタイムにいただきました。(´∀`*)

ひととき、日本から離れた気分。。。


『おいしかった!ごちそうさまです♪』


インドネシアのお料理やスイーツって、残念ながらあまり知らないのですが、
料理交流って面白そうです♪

今度機会があれば私も参加してみたいですね。(^▽^)

2010年7月18日日曜日

今年もどんGARA祭り!

dongara1
今年も始まりましたね!どんGARA祭り。

大音量のおはやしと共に、元気な笑顔で踊り子さんが踊りまくります!

今年は、去年よりも踊れる距離が長くなったようですね。^^

駅前通りから本町通りにかけて、元気に踊ります。

dongara3

dongara4

衣装もすてきですね~。動くたんびに表情が変わります。

dongara6


かみなりさんも空いっぱい舞ってますよ~。

そういえば、昨日お知り合いに
どんGARA祭りのバッチをもらったんですが、

きくところによると、一番元気をもらった、感動をもらった踊り子さんに
あげるものなんだそうです。

今日しりました。

しまった。おうちに忘れてきてしまいました。。。

私がバッチをあげたい!と思った踊り子さんです。

dongara7


ダンスの先生でしょうか?

すごくかっこよかったです!!!

『みなさん感動の舞をありがとうございまーす!(^▽^)ノ』

見るだけでも、ものすごく元気になるどんGARA祭り。

今年も大賑わいです。(^^)

かりんごの手前みそ。: どんGARA!祭りはじまる。

2010年7月16日金曜日

7.16ありがとうの日

5ccac5fa.jpg

日が暮れて、キャンドルがふんわりとした火を灯し、見ているだけで、
なんだかほっとする思いがしました。

今日で、震災より三年。

お世話になった全国のみなさんに、感謝を伝えようという日でもあります。


当店でも、たくさんの方より励ましのメッセージや、ご支援をいただきました。

この場を借りて、心より御礼申し上げます。


お世話になった方へのメッセージをキャンドルに託す中に、
私の友人へ向けたメッセージもみつけました。

今遠くにいる、震災時助けてくれた友人への言葉です。


駅前復興公営住宅の広場にキャンドルが灯され、ありがとうの気持ちをその火に込めています。

このキャンドルのイメージは、『輪』(わ)。

人とのつながりをそこに現しているそうです。

その『わ』には、『和』『環』そして、『円』や『縁』の意味も詰まっています。
そして、流れるようなキャンドルの曲線には、
震災で感じた人とのつながりを、表現しているということでした。



しばしキャンドルをみつめていると、
どこからか、歌声が聞こえてきました。。。

59087283.jpg


ベンチにすわりながら、おばあちゃんたちが、
「ふるさと」の歌を口ずさんでいました。

『♪うさぎ 追いし かの山 こぶな 釣りし かの川~・・・』

なんだかとっても心地よく響いて、聞き入ってしまいました。(^^)

その中に、私のお知り合いのおばあちゃんの顔をみつけました。

ご近所のおばあちゃんでしたが、地震で家が崩れ、この復興公営住宅に入られたと聞いておりましたが、その後ほとんどお会いしておりませんでした。

でも、みんなで歌を口ずさむ笑顔がみれて、お元気そうで本当によかったなぁ。(^^)

36ac043d.jpg



すると、ギターをお兄さんが持ってきて、伴奏が入ります。
しばしたのしそうな、歌声が広場に響いていました。

dcca1d2c.jpg



2f439546.jpg



27dfddd9.jpg



キャンドルをみつめながら、まわりではその当時の様子を語りあったり、もの思いにふけったり・・・


しばらくそこでキャンドルの灯りをみつめた後、
コンビニの前で開かれている、もうひとつのキャンドルナイト会場へとむかいました。

32eaa85d.jpg



こちらも、イメージは『和』(わ)。

火を見ながら、訪れた人が和み、すこし足を止め、
あの日を振り返っているようでした。

わたしたちも腰を下ろし、しばらく火のそばでお話ししたり、
ぼうっとしたりしていたのですが、

時間も終了となり、最後はその場にいた全員で、
ひとつひとつ火を消していきました。

669d7c1f.jpg



主催した方が、最後にこんなことを言っていました。

『記憶は思い出さないと、思い出にならないんです。

だから、思い出してください。

そうすれば、その記憶は思い出に変わります。』


応援してくださったみなさまに心からの感謝をこめて。

『ありがとうございました!』