2014年6月23日月曜日
笹だんご作り!
先日、念願の笹だんごとちまきの作り方を、
天神さまめぐりでお世話になった三忠呉服店の三井田さんに教えて頂きました!
うちのおばあちゃんも昔は作っていたそうですが、
おはぎを作るのはよく見た気がするんですが、
笹だんごやちまきは私が大きくなってからは
もう作っていなかったみたいで^^;
いつか教わりたいな~と思っていたんですよね^^
あずきは高柳で栽培しているものだそうです。
よもぎは山から摘んできて、しっかり陰干しして乾燥させてあります。
この手間があっての美味しさ。。
頭が下がります><
それをまた重曹で茹でて戻します。
柔らかくなってミキサーにかけなくてもつぶれるくらい。^^
こね鉢がまたいい感じなんですよね~
戻したよもぎを粉に混ぜ合わせます。
少しずつお水も足して微調整。
さっくり混ぜ合わせ、
こねていくと、
こんなにきれいな緑色に!!
結構こねるのにも力が要ります。
お手伝いされていた方が陶芸をされていたそうで、
菊練りでこねるのがすごく上手でした^^
菊ねりがお団子作りにもいいそうですw
ちぎって、あんこと団子をほど同量。
でもあんこは29g、だんごは30gくらいが作りやすいみたいです。
こちらでは、あんこも俵型でした^^
おうちによっては、丸め方にも特徴がでますね。
外側は重なるので少し薄めに心がけます。
やぶれないようにそっと。。
少しでも穴があると、そこから
あんこが爆発してしまいます><
きれいな俵型になりました^^
すげでしばっていきます。
ここで、ハタと気がついたこと。。
『動画で撮ればよかったんじゃない?!』
写真で一生懸命とってもブレブレで、
ほとんど縛り方は写っていませんでした^^;
ちなみに、この後もう一度リベンジで
だんご作りを教えていただいたのですが、
その時は、リベンジ!
動画でとらせていただきましたw
でも、編集できていないので、
それはまた次回!!
完成!
それを5個まとまりにして合わせて、10個で縛ります。
さすが先生♪
さっささっさと、だんごが巻かれていきました!
そして、ここまででお持ち帰りさせていただきました^^
ちなみに我が家には今蒸し器がありません。^^;
なので、もっぱらパスタ茹で用鍋で代用中w
口の部分はてぬぐいでふさいで15分。
この代用品、結構よい仕事をします^^
蒸し上がり!
だんごも笹離れがよく、あんこもほどよい甘味で
美味しい!!!
かなり手間はかかりますが、
なんとしてもまた来年つくりたいですね><*
新潟の銘菓。^^
地域によって微妙な違いはありますが、
やっぱり手作りは格別でした!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
とても魅力的な記事でした。
返信削除また遊びに来ます!!
コメントありがとうございます!!
削除私はまだまだ作るのがヘタですが、毎年挑戦して上手につくれるようになりたいです。
またぜひ遊びにいらしてください^^*