
昨日、胞姫神社に行ってきました。
今月のおてしょ便り(当店の発行している紙面便り)に、
この胞姫神社に関する記事を載せています。
私のおばあちゃんやお母さんは、出産の際参拝したそうですが、
安産祈願の神社として知られています。
つい最近まで、
私は、その謂れをよくしりませんでした。
そのむかし・・・
かの源義経一行がこの神社の近くを通った際、
義経の正室(静御前ではない)が産気づき、
弁慶がこの神社に祈願すると、
正室の苦痛が和らぎ、無事男の子を出産。
その子のへその緒を、ここに納めたそうです。
へ~~~~。
義経伝説が各地にあることは、知っていましたが、
まさか、こんなに地元にあるとは思っていませんでした!

樹齢どれくらい経っているのでしょう!?
私は、古い神社が好きです。
永い歴史の中、静かに時間をすごし、
いろんなものを見てきている、
仙人のような霊性がある気がします。
海が近いので、潮風がこの葉をサワサワ揺らし、
山の中から鳥がさえずります。

正直場所がわかりずらく、
気を抜くと通り過ぎてしまうようなところです。
胞姫大橋(胞姫橋?)という橋を渡ってすぐっ、
なんですが・・・
昔は橋もなかったでしょうし、ここまでくるのも大変
だっただろうな。。。
そこでお参りをして、

その後、ほど近いこどもの時代館まで足をのばしました。

久しぶりにまじまじアトムの顔をみました。
中は残念ながら撮影禁止。
でも昭和のCMや、玩具、ウルトラマンの特撮の怪獣の
本物のきぐるみの被り物なんかを見ていると、
あっという間に時間が過ぎていきます。
入り口付近に、
かつてのアイドルブロマイドが
たくさん売られていましたが、
若かりし大原麗子さんのブロマイドは、
本当にチャーミングで素敵だったので、
買おうか悩みました。
今度買おうと思います。
今月のおてしょ便り(当店の発行している紙面便り)に、
この胞姫神社に関する記事を載せています。
私のおばあちゃんやお母さんは、出産の際参拝したそうですが、
安産祈願の神社として知られています。
つい最近まで、
私は、その謂れをよくしりませんでした。
そのむかし・・・
かの源義経一行がこの神社の近くを通った際、
義経の正室(静御前ではない)が産気づき、
弁慶がこの神社に祈願すると、
正室の苦痛が和らぎ、無事男の子を出産。
その子のへその緒を、ここに納めたそうです。
へ~~~~。
義経伝説が各地にあることは、知っていましたが、
まさか、こんなに地元にあるとは思っていませんでした!

樹齢どれくらい経っているのでしょう!?
私は、古い神社が好きです。
永い歴史の中、静かに時間をすごし、
いろんなものを見てきている、
仙人のような霊性がある気がします。
海が近いので、潮風がこの葉をサワサワ揺らし、
山の中から鳥がさえずります。

正直場所がわかりずらく、
気を抜くと通り過ぎてしまうようなところです。
胞姫大橋(胞姫橋?)という橋を渡ってすぐっ、
なんですが・・・
昔は橋もなかったでしょうし、ここまでくるのも大変
だっただろうな。。。
そこでお参りをして、

その後、ほど近いこどもの時代館まで足をのばしました。

久しぶりにまじまじアトムの顔をみました。
中は残念ながら撮影禁止。
でも昭和のCMや、玩具、ウルトラマンの特撮の怪獣の
本物のきぐるみの被り物なんかを見ていると、
あっという間に時間が過ぎていきます。
入り口付近に、
かつてのアイドルブロマイドが
たくさん売られていましたが、
若かりし大原麗子さんのブロマイドは、
本当にチャーミングで素敵だったので、
買おうか悩みました。
今度買おうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿