2015年12月31日木曜日

本年も誠にありがとうございました!



本年もお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

年末年始のスケジュールをこちらにもご案内させていただきます。
皆様どうぞお身体お気をつけいただき、良き年末年始をお過ごし下さいませ。

2015年 12月31日 営業 9:30~15:00
2016年  1月 1日 休業
2016年  1月 2日 営業 9:30~15:00
2016年  1月 3日 営業 9:30~15:00
2016年  1月 4日 営業 9:30~18:30(通常営業)

2015年10月7日水曜日

10月山の様子。



「あ、イノシシの足跡!!」

本日は近くの山へ散策に^^

山の中にあった田んぼの稲はもう収穫済みだったのですが、
そのぬかるみに、子イノシシの足跡がいっぱい!

人がいない間に遊びまわってるんだろうなぁ^^;



さて、そろそろきのこがでてくる頃なのですが、、
こちらはまだその気配もなし。

ここのところお天気が続いていたので、
少し雨が降らないとだめかもしれません。



キウイは大きい!!
もう少し木につけたまま熟させますが、
きっとおいしい感じになるに違いないw

柿は写真撮らなかったですが、
ちょっと実が少ない感じがしました。

去年はわさわさついてたんですけどね~



今日の収穫は山椒の実!

去年の山椒も残りわずかになっていたので、
これを天日に干して、麻婆豆腐に入れたいと思います。

最近の中華料理には必須アイテム(?)になっております。

ちょっとかじってみたら、
さわやかなピリピリ感><*

山椒は腹痛や消化不良などにもいいですね。

今回は山椒酒を作ってみたいのですが、
お酒はあんまり飲めないから、思案中。



あ~、もっと花の名前とか知りたいな~
きれいだと思っても、名前がいえないのが悔しい。。

知ってる人がみたら、
これも知らないの?って言われそうですが。。



最後に道の脇にでていた「むかご」を採取!

なかなかのサイズのものがたくさんとれました!!

これは、自然薯のツタにできるイモで、
このむかごのでている下あたりに自然薯があるそうです。

でもとるの大変なので、
むかごで十分(笑)

蒸かして塩をまぶしてもおいしいですし、
炊き込みごはんにしてもいい!!

たくさんとれたのでホクホクして山を下りました^^


紅葉もずいぶんみられるようになってきましたね。
見頃までもう少しといったところです。

ここも数か月で、
また雪に覆われます。

その前にきのこもでるし、
また来たいと思います。^^*









2015年7月27日月曜日

夕暮れ時のえちゴン花火♪



柏崎の花火といえば、
『尺玉100発同時打ち上げ』や、
『三尺玉二発同時打ち上げ』

など、ここでしか見られない花火が人気ですが、

こちらも「ここ」でしか見られない花火ですよ!!

柏崎のゆるキャラ、えちゴンの花火です♪

序盤に上げられるので、

夕暮れ時の花火というところも、
趣があってよいですね^^

花火の正式名称は、
『どんがらピッカラ えちゴン花火』


かわゆいです♪


2015ぎおんさん花火の一日!





今年も最高の花火をみることができた、
柏崎のぎおんまつり 海の大花火大会!!

すごい迫力!!

が、ちょっとでも写真から伝わるといいなぁと思います!!!

きれいな花火の画像はぜひっ、You tubeで検索してみて下さいね(笑)



花火前にもうひとつ嬉しかったことは、

昨年も当店の二階にあるライブハウスでライブをされていた
アンリミテッドトーンさんが、今年もライブをされていたこと^^*


男性3人のメンバーのハーモニーがきれいで、
軽やかな空気感も感じられて、よく個人的に車で聴いていたりします^^



今年はぜひライブ参加を♪と思っていたのですが、
お店も忙しい時期で断念。。


そんな中、ライブで当店のご紹介までしていただき、
ファンの方が後でおみやげを買いに来てくださったりして、

まーもーこれは御礼をさせていただかなくては!!><* 、と。(笑)

 (当店が下の階なので、きっと気を利かせてくださったのだと思います^^)


しかし、


小心者の私はふと考えます。。


ほんのこころばかりのものを
御礼のしるしにお渡ししたいと思っても、

そういうのってプロの方には迷惑かしら?

渡されると、返って

今度も紹介しなくちゃいけない、なんてプレッシャーに
感じさせてはしまわないかしら??

ちゃんと素直に「ありがとう」を伝えられるのかしら???


そんなことを考え始めると、
どつぼにはまっていくもので^^;;


でも、

以前とある方のライブをお手伝いさせていただいた際、

少しでもライブの思い出にしていただけたらいいなと
選んだおみやげを喜んでいただけたことを思い出しまして。


そうか、

柏崎の思い出をほんの少し持ち帰っていただくつもりで、
また来てくださいねの気持ちもこめて、

お渡しできたらいいのかなと^^



ちょうどライブの後、
お店にみなさんフラリと寄ってくださったので、
そんなこんなでなんとかお渡しできました(笑)


喜んでいただけていれば、嬉しいですね。


やー、小心者の私としては、
よくがんばりました><*



ほんと、また来ていただきたいです^^*




夜は今年もきれいな花火を見ることができたし、
よかったよかった!です。


また来年もこのすばらしい花火を見ることができますように!!!














2015年7月17日金曜日

はじめてのお護摩焚き!椎谷市観音堂にて



下からみると長い階段。

登って行くと御堂がみえてきました^^

この石畳の階段もとても趣がありますね。


7月はじめ、椎谷観音堂にて『椎谷市』があると聞き、
お声かけいただいたので早速伺ってまいりました。^^

しかもめいっぱい遅刻して。。><。(スミマセン)


毎年7月1日にこの「椎谷市(しいやいち)」は開かれます。

椎谷市は、かつてはこの椎谷観音堂(しいやかんのんどう)の周りで行われる
馬市の名前だったようですが、
そのまま、 露天などでずいぶんとにぎわうおまつりになっていったようです。

実は私の住んでいるところより少し離れるため、
あまり椎谷市のことを知ることはなかったのですが、

少し前までは、ずいぶんとたくさんの方が、
楽しみにしている行事だったようです。

今はこの地区の人口も減り、
御堂でのお護摩焚きだけが続いています。

(現在は少しだけ鍛冶屋さんなどお店もだされます。)


御護摩焚きは真言宗などで、

護摩木や供物を焚いて、火の神が煙とともに供物を天上に運び、天の恩寵にあずかろうとする古くからの信仰です。

「御護摩焚きとは、「焚く」「焼く」を意味するサンスクリットのホーマ(homa)を音訳して書き写した語である。」(wikipediaより)

とのことですが、初めてだったのでぜひ私も参拝させていただこうと思ったら、
このありさま…(大遅刻)。

さすがにとても遅れてしまったので
それには間に合わないな~と思っていたら、

ご厚意で最後に焚いた煙を浴び、観音様に参拝させていただく事が出来ました。


もう、儀礼的なものやらなにもわからずに、
とんちんかんなことをしまくりでしたが、

それでもちゃんとお祈りもさせていただき、
お経を読んだら、ちょっと心と姿勢がすっと正された気がします。


住職さま(と、お呼びしていいのかな?)のお話しの中で、

自分の先輩にあたる方は、
子どものころ、

田んぼの田植えを手伝わされ、
えんま市には連れて行けないけれど、

椎谷市には連れて行くからと言われたものだと
お話しされていました。

この椎谷市も、以前はえんま市(柏崎で500店以上の露天が並ぶ縁日)のように
とてもにぎわったそうです。



 茅葺のお堂は歴史を感じさせます。

この隣には香取神社がありますが、
やはり地震の被害にあったりして修復がされています。



観音堂の御堂の中には、


大きなぼんぼり。

馬の絵馬もたくさん奉納されていました。

きっとかつての馬市に由来するのでしょうか。



 雨の中たくさんの方がいらっしゃっていました。

来年は、ちゃんと備えてもっと早くに行こう。。!


椎谷観音堂
http://www.tabinavi-kashiwazaki.com/spot/spot_detail.php?id=472


2015年7月10日金曜日

夏のギフトカタログ、そして最近思うこと。



7月になりました。

もうすぐ柏崎では、夏の風物詩 海の大花火大会が開かれます!

梅雨は明けきらないですが、
夏は深まってきている感じがしますね。


さて、当店では御中元の季節となっております。

今回のカタログは、少し「 ゆとり 」を意識しております。

ゆっくりと過ごす時間、

大切な方の心豊かな食卓の風景に、お漬物やお味噌、新潟うまいものも
添えていただけたら嬉しいなと思いながらつくりました。^^


ところで、最近「心の豊かさ」について
考えることが多いです。
 

とりわけ最近の消費社会について語られるお話しで、

(突然大きく出ましたが)

ものがあれば幸せだった時代から、
ものではなく心の豊かさに比重が置かれるようになって、

「それ」があると、自分の生活がどんなにワクワクするか、
楽しくなるか、豊かな気分になるか、

そんなことが様々な選択の基準となることも多くなってきたといいます。


そんなことを考えていたら、
ふとスーパーの一角でハーブの寄せ植えを見つけました。

忙しさの中で育てられるかわからないので、
今までは手をかけなければならないような植物はあまり買わなかったのですが、
 

生活にハーブがあるってすてきな気がする♪
とばかりに買ってみました。


結果、見事ほとんど使わずに植物の一生を終えそうになっています!


そもそも、私のつくる料理にこじゃれたハーブを使うレパートリーなど
なかったでした。。


まぁ、


でも、ハーブを眺めているだけでも『 観葉植物 』として
癒されたので、それはそれでよかったです!!


通常の人のハーブ用途とはちょっと違う気もしますが。(- -*)




さて、夏のギフトカタログは、
ご希望の方に無料にてお届けさせていただいております。^^

この夏限定のオリジナルギフトなどもございますので、
ぜひご覧になってみてくださいね!

ご希望の方は、下記メールアドレス、またはお電話にて
ご連絡いただければ、ご送付させていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ^^*


【お問い合わせ】
e-mail:shop@echigomiso.net
TEL:0800-800-3024(通話無料)


それでは、暑い日が続きますが、
どうぞお身体お気をつけくださいませ。^^





2015年5月26日火曜日

夕暮れ時。


夕暮れ時が美しい季節になってきました。
私の住むところは、鯨波という海岸のすぐ近くです。

夕暮れ時はここにきて写真を撮って行く人も多い、
夕日の見れる名所でもあります。


海につながる川は、いつもかたちを変えます。

下は砂なので、水の動きによって太くなったり横に広がったり、
うねりがかたちを変えます。

そして、夕暮れ時になると、
こんなふうに水面にも夕焼けが広がります。


気温もここちよく、
ぼんやりするにはもってこいの季節。

夏になると、海水浴客でにぎわうこの浜も、
この季節は静かなものです。


ぼんやりしたくなったらおすすめのスポットです。



2015年5月19日火曜日

自然にふれたい!そんな時におすすめの善根の不動滝♪




5月の一日、地元にある善根の大滝に行ってきました。


先日、鉱物アクセサリー作家の方とお話しする機会をいただき、
奥様の地元がこちらということで、
新潟にくると5~6回は訪れる場所として話していたのが、
この『善根の不動滝』なのだそうでした。


偶然、ちょうどここに行きたいな~と思っていた矢先だったので、
ますます行きたい気持ちになり、


休日時間をみつけてここまでドライブしてきました。^^


滝にたどり着くまでは、道も整備されているので、
雪さえ解ければ気持ちよく緑の中を通ってくることができます。


でも、滝の近くには、まだ溶けていない雪のかたまりがあり、
気温が低いことが伺えます。




古くから信仰のあるこの滝はとても荘厳で、
信仰とかよくわからない私でも厳かな気持ちにさせてくれます。


ゆっくり水の落ちる音をきいて風に吹かれているだけで、
こころもなんだかリフレッシュしていきます。^^


都会の騒音から離れて静かに過ごすにはもってこいの場所。


あー、自然に触れたい。。


そう思ったら、ふと訪れてみてくださいね^^

ちなみに、写真撮り損ねましたが、
滝のふもとには白い大蛇がいらっしゃいますw


>善根の不動滝(旅ナビ柏崎)
http://www.tabinavi-kashiwazaki.com/spot/spot_detail.php?id=384





2015年5月11日月曜日

まちゼミ開催いたしました♪



5月8日、5月10日と、春のまちゼミを開催させていただきました^^

まちゼミとは、ちょっと気になることを、お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教える少人数制のミニ講座です。

昨年春と秋に当店も参加させていただき、今回で3回目となりました^^

まちゼミの内容は、昨年も開催した簡単お漬物講座と、今回初の即席みそ汁の素「みそ玉」の作り方講座です。

みそ玉講座では、普段なかなか店頭ではお話しきれないような、
お味噌のまめ知識についてもご紹介させていただきました。

いつもはあまり知ることのないお味噌の種類や
各地域のお味噌の特色、お味噌の栄養などについて学んだあとは、
いよいよみそ玉作りです^^



思い思いの具を選んでいただき、オリジナルみそ玉を作っていただきました。
作ってあると、「あ、みそ汁飲みたい!」って時にお湯をそそぐだけで作れて便利です(笑)

受講者さんからは、「これを作ってお子さんに荷物を送るときに一緒に送ってあげたい!」なんて声もいただきましたよ^^

お漬物講座は、実は2回目の受講者さんもいらっしゃり、
せっかく来ていただくのに、同じ内容を話してもなぁと、
すこーし内容を変えておはなしさせていただきました。

初日でちょっと緊張してしまったのか、口が回っていなかった気もしますが^^;
みなさんには、簡単なカブの塩こうじ漬けと、いろいろなお漬物をご試食いただいたりして楽しんでいただきました^^



 さて、次回は新茶屋さんとのコラボゼミを開催致します。
受講者のみなさんには、日本酒の裏ワザやお酒にあうおつまみをご紹介予定です。^^
お楽しみいただけるようにがんばりたいと思います♪

2015年4月7日火曜日

CGみたいな雲!!


先日集荷帰りに信号に停まったら、
なんだか目の前のくもがやたら長くてへんな感じ。。

思わず写真を撮ってしまいましたが、
その後全体の様子がみえるにつれて、
想像以上に長い雲であることが判明。

いったいどこまで続いているんだろう??

そうしたら、ちょうど同じころ、
新潟の少し離れたところのお知り合いが、
同じ雲を撮っていたことがわかりました><

もうなんだか、CGです。



海岸一直線!

その時間帯のレーダー画像もみましたが、
なんだか石川あたりからこの雲かかってみえました^^;

珍しい気象現象だったんじゃないのでしょうか?

思いがけず普段みない光景をみると、
びっくりするものですね~^^;


そのあとは、めいっぱい暴風豪雨に見舞われた海岸一帯
(地元柏崎も含め)でした。。

雲と一緒に嵐はおさりましたが、
それによっての被害などは聞かなかったので、よかったです><






2015年3月31日火曜日

Gekkan Niigata 4月号にて^^



新潟の情報誌 Gekkan Niigataにて、私のおすすめソウルフードもご紹介させて頂いております♪

柏崎LOVEの私のおすすめは、当店ななめ前の洋食のフタバ『タンシチュー』です!

開業から90年、世代を超えて愛されるお店です。

タンがゴロゴロ入っているタンシチューは、実はうちのグルメなおばあちゃんの好物で、
小さい頃はご相伴にあずかるかたちで、戴いていたちょっと高級なシチューw

昔ながらのザ・洋食の味わいはなんだかとっても懐かしい味わいです!

ご機会あればぜひ><*

食べログより
『洋食のフタバ』
http://tabelog.com/niigata/A1502/A150202/15001620/dtlrvwlst/2187383/





2015年3月6日金曜日

いぶり漬けに挑戦・・・!


すこーし、スモークされた「たくあん」。

どうしてもいぶり漬け(秋田のいぶりがっこが有名)を作りたくなって、
中華鍋を取り出し、仕込んでみることに。

大きいサイズのアルミで鍋を覆い、
煎茶、ざらめ、ローリエをまぜて、
中火で煙がでるまで熱を加えます。



出だしは好調!

・・・のはずだったんですけれど、

どこかのランプが点滅。

火がパタリととまります。。

新しいコンロにしてやったことなかったので、
うっかりしてました(;△;)

今のコンロは安全性を保つため、
ほとんど温度センサーつきなんですね~><

ふだんは、ありがたい反面、
こういう時はその安全性を取り外したくなります。。

(いやいや、だめですけれど)


 しかたないので、

何度か火をつけて、
かろうじてたった煙でたくあんを燻します。




 しっかりフタをして、
少ない煙を逃さぬように。。


 


なんとか、香りもついて、
私的にはまずまず好みの漬物に変身。^^;よかったです。

店主におすそ分けしたら、

「うん、これいいかもよ!」

とのお言葉いただきました♪


香りは本当に良かったので、
今度はアウトドアでリベンジしたいと思います!



【材料】
・たくあん(無着色)・・・200g
・煎茶・・・大さじ4
・ざらめ・・・大さじ4
・ローリエ・・・2枚

【必要な道具】
・アルミホイル
・中華鍋
・網(100均などに売っているものを使用)

【作り方】

1、匂いがつかないように、鍋とフタをアルミで覆う。

2、材料を鍋にいれ、煙が出るまで中火で熱を加える。

3、煙が立ったら、網を入れたくあんをのせ、25分~燻す。

4、途中裏返し、全体に香りがついたら出来上がり。


今は、ほとんどのコンロが安全性確保のため、
温度センサー付きだと思います。

挑戦される際は、屋外で炭火などで試されるといいと思います。
次回は私もその予定ですw




2015年1月2日金曜日

明けましておめでとうございます!



明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、本日より当店の営業がスタートしました。
営業時間は、2日・3日は午後3時までとなりますので、
宜しくお願い申し上げます。


【メルマガ限定企画御年賀プレゼント実施中♪】

メルマガ読者限定企画として、
商品代金2000円(税別)以上のお買い上げで、
かぐら南蛮〈柳辛華〉をプレゼント中です!
まだ読者登録されていない方はこの機会にぜひご登録いただければ幸いです^^
〔期間2014年12月30日~2015年1月3日迄受付】




プレゼント企画詳細はこちら≫
http://echigomisonishi-karingo.blogspot.jp/2014/12/blog-post_30.html

メルマガ登録はこちら≫
http://www.echigomiso.net/mlmg_form.html



【ご来店お客様へ御年始プレゼント実施中♪】

ご来店いただいたお客様へ、
お買い上げ金額1000円(税込)以上お買い上げで、
プランツキットもしくは、多肉植物をプレゼントさせていただいております。^^


無くなり次第終了となりますので、お早目にどうぞ!


それでは、2015年も皆様にとってよい一年のスタートとなりますように♪
(*^▽^*)ノ