
ブクブクブク・・・・
あぁっ!プールで人がおぼれている!!
みたいな、この環境。
みなさん、シルバーウィークいかがお過ごしでしたか?
私、ひっっっさしぶりに、旅行というものに行ってまいりました。
このプールをみて、ここがどこだか分かった方は、
かなり芸術に精通されている方とお見受けいたします!
そう、ここは、石川県金沢市にある『21世紀美術館』。
おぼれているような人たちは作品の一部となっておりますが、
実は水の下に空間があり、だれでも中に入ることが
できるようになっております。
面白いですよね。^^
金沢・・・昔の城下町らしい趣のある建築が立ち並び、
とってもステキな街でした~。(>▽<)
ちなみに、お昼にプラりと立ち寄った手打ちパスタ屋さんで、
お店の方とお話ししていたら、なんと奇遇にも、
その方のおばあさまが、ここ新潟柏崎のご出身と判明!
金沢まできて、柏崎に縁のある方とお会いできるとは
思っっておりませんでした!
これぞ旅の醍醐味ですね~。
また、とある雑貨屋さんで、なぜか手作りの新潟MAPが置いてあり、
(他の県のものは一切なし)
思わず、買ってしまいました。
どうも新潟から離れられませんね。
こちらでは、桐工芸品の工房があり、味わい深い品が並びます。
他にも、私の知らない新潟のイベント情報を
教えていただいたり・・・
そこで教えていただいた近所の雑貨屋さんでは、
新潟の作家さんが作った品物を売っていたりして・・・
あ、そこで訪れたお店がとってもかわいかったので、
せっかくですので、写真をUP。

なぜか気に入ってしまったのは、床の溝。

シーグラスや石ころが敷き詰めてあります。
お店を作る際、なにも決めずに溝だけつくってもらったのだそう。
そのあとお店の方が、好きなものを投げ入れていったら
こうなった・・・というなげやり感が、私の感覚にフィットしたのでしょう。
まぁ、他にも金沢らしい~茶屋街や、観光スポットも訪れたのですが、
家に帰ってきて写真を見てみると、
どこだかわからない路地裏とか、
寝そべってる猫だとか、
川だとか・・・
ほんとにここ金沢?
という写真しか撮っていないことに気づきました。。。
でもいいんです!
旅先の記憶は、私の心に焼きついているから!
2、3日後には、行ったところの名前もでてこなさそうですが・・・

あ、金沢のねこ。
お気に入りの訪れたお店紹介
>collabon(コラボン)
http://www.collabon.com/
>岩本清商店
http://www.kirikougei.com/