
寒い季節になるとあったかいながものが食べたくなります。
この時期の蕎麦といって思い浮かべるのは、
やっぱり年越し蕎麦でしょうか。(´∀`*)
お店で、カタカタパソコンをうっていると、
足元から冷える冷える。。。
できればこの場であったか~いお蕎麦を食べたくなります!
麺類はなんでも大好きですが、
純日本風蕎麦も大好きです。
蕎麦の中でも、写真の小嶋屋総本店さんの布乃利蕎麦が
私は好きで、お店にもよく食べに行きます。^^
(こちらのは、乾麺をおうちでゆでたものですが)
ところで、みなさんのご家庭の年越しそばの具って
なんですか?
シンプルに蕎麦だけってお宅もあるんでしょうね。^^
そのご家庭のそばだったりラーメンだったりうどんだったり、
我が家の自慢の麺の味、どんなものがあるかちょっと興味があります!
ちなみに、うちには「にしまきうどん」というのが
ありました。
ふつうにうどんなのですが、
かつおと昆布でだしをとり、
具はたけのこと、干ししいたけ、牛肉の炒めたものが
のっています。
薬味は七味でなくコショウ。
・・・他のご家庭とどう違うのかは、
正直わたしもわからないのですが、
祖父が好きで、生前はそのうどんで店を開くのが
夢だったとか・・・^^;
今でも、我が家でうどんといえば、
それが食卓にあがります。
んーおなかが空いてきました。
>小嶋屋総本店 布乃利蕎麦
http://www.echigomiso.net/soba.html
0 件のコメント:
コメントを投稿